近況&キャンプ場で作曲

爆発恐竜ラーメン

2011年03月08日 17:33

え~、すっかり放置状態でした。。。

この間にも。。。
年越しでさがみ湖リゾート プレジャーフォレスト(長いよw)にてトレーラーハウス泊に行ってきました。


去年、夏に同行しましたたっちゃんファミリーと系六人で。

一応、キャンプらしき事もw


もう肉やらカニやらって感じで、年末ぽかったですね~


また先週は調布、room teteのグルキャンにちょこっとお邪魔したり、湯川屋さんでうどん頂きながらの視察。



アイテムではまだまだ寒い時期ながらもソロに向けて、コールマン コンフォートエアーマットレスS を購入しました。






まぁ、最近は何をしていたかっていうと、昔から下手の横好きで続けている音楽事をやってました。

記事では省きましたが、昨年の夕方着の青野原ACで「曲作り」をやってみました。

しかも即興、現地録音w

現場の写真がないので家での写真ですが、コルグのKAOSSILATORという楽器(ピンクのヤツです)で、


ダイナミック・フレーズ・シンセサイザーといいます。
普段はコレの上位機種を使っているのですが、なにかと付け足しで使えるちゃいちい便利なヤツです。
細かい説明は省きますが、感性で弾く楽器。。。つまり環境で結構変わるんじゃないかな?と思いやってみました。

http://www.youtube.com/watch?v=lQLMlxpZzII

タイトルの通り、深夜の3:15雨の後。。。って感じです。
これをiPhoneAPPでライン録りして帰ってからマスタリングしてみました。

。。。って、現場の音が全然入ってないんで「キャンプ場で!」と言われてもピンとこないかもしれませんがw

ただ、家では(というか下界ではw)、なかなかこういう感じのモノは作れなせん。
(同じアカウントで他の曲もあるので聴き比べていただくと分かりますが)


こういう環境がダイレクトに作用する事を試してみると、やはりキャンプが恋しいですねぇ~

というわけで、こんな事も「ちゃいちい」感じで、今年もやっていこうかなとw

ブログも地味に続けていきま~す。

関連記事